ミィ
卒園式、入園式のシーズンがくると悩むのがフォーマルコーデ。
私も昨年、卒園式、入学式、入園式がありました。
しまむらでジャケットを購入して、プチプラなフォーマルコーデにしました。
フォーマルな服は、クーポンを利用すれば楽天でもお得に買えます。
\ 最大3,000円オフクーポンあり /
目次
卒園式・入園式のママコーデ
私が持ってるフォーマルなジャケットはしまむらの一着のみ。
入園入学式と卒園式でインナーを変えています。
入園式のママコーデ
入園式は、しまむらのジャケットとブラウスでコーディネートしました。
入園式のコーデアイテム
- ジャケット:しまむら
- ブラウス:しまむら
- スカート:PLST
- シューズ:Rizraffinee
- バッグ:kate spade new york
- 時計:kate spade new york
- ネックレス:ノーブランド
- コサージュ:ノーブランド
しまむらのブラウスは、裾がゴムでダランとならず、プチプラなのに高見えします。
卒園式のママコーデ
卒園式のママコーデは、トップスのブラウスを変えただけです。
卒園式のコーデアイテム
- ジャケット:しまむら
- ブラウス:OFUON
- スカート:PLST
- シューズ:Rizraffinee
- バッグ:kate spade new york
- 時計:kate spade new york
- ネックレス:ノーブランド
- コサージュ:ノーブランド
黒のブラウスはOFUON(オフオン)で購入しました。
着回し力抜群!しまむらのツイードジャケット
私がしまむらのジャケットを着回しているのは、ツイードジャケットで色も白黒系で、卒園式、入園式どちらでも着れると思ったからです。
一応、入園、入学式は明るめの色、卒園、卒業式はシックな色という決まりではないけど、暗黙のルールみたいなものがありますね。
最近はカジュアルなスタイルも増えてきてるし、幼稚園なんかは園によって特に色が分かれます。
それぞれにあったコーディネートが必要だとは思いますが、このしまむらのツイードジャケットは定番で使えるアイテムだと思います。
白と黒のツイードで、少しキラキラしたデザインも入っています。
このジャケットと白のインナーはしまむらで購入したのでプチプラですが、見た目はなにも変わりません。
靴や鞄、アクセサリーで華やかにすることもできるし、スーツは高価なものを!という決まりなんてないので、先々こういう機会にまた着れるようなフォーマルを用意するのがおすすめです。
\ 最大3,000円オフクーポンあり /